-
雑誌『フニオチル』
¥1,100
新しいジャグリング入門をテーマとした雑誌『フニオチル』 主な内容 ・日本のジャグリング30年を振り返る | 座談会(中西みみず×ハードパンチャーしんのすけ×花田充) ・ジャグリングの可能性についてー技でつながる人・物・人 | 山下耕平 ・ジャグリングにおける言葉と実践『ぴんとくるくる浄土』Season2 体験紀 |染谷樹、山下湧志朗、貫井洋介 =========================== ▼ 1部 【座談会】日本のジャグリング30年を振り返る 中西みみず×ハードパンチャーしんのすけ×花田充 ジャグリングとは何であるかを見極めるために、日本のジャグリングの歴史を振り返りました。日本にジャグリング文化が起こったのは、およそ30年前と最近のことです。これまでの歩みを概観できるように九〇年代、〇〇年代、一〇年代、これからと四つに区切って年表を作成しました。そして、ジャグラーのハードパンチャーしんのすけさん、花田充さんを招き座談会を行いました。 ▼2部 【論考】 ジャグリングの可能性についてー技でつながる人・物・人 ー 山下耕平 ピントクルの山下耕平による4万字に渡る論考。丁寧にこれまでの年間の日本のジャグリングの歴史を参照しつつ、あまりこれまで論じられてこなかった「ジャグリングの可能性」について扱っています。 ▼ 3部 【体験記】 ジャグリングにおける言葉と実践『ぴんとくるくる浄土』Season2 体験記 染谷樹、山下湧志朗、貫井洋介 2部の論考で述べた「ジャグリングの可能性」をより身近に感じてもらうために、ピントクルはジャグリング塾『ぴんとくるくる浄土』を開催しました。参加者は3月間、ピントクルのメンバーによる座学と演習で講義を受け、その成果を作品として発表します。ここではその参加者3名の体験記を掲載しています。 ▼【コラム】 VRジャグリングでのアイデアの整え方 丸投まる ========================= 【書誌情報】 ページ数 140頁 判型 A5 発行 Juggling Unit ピントクル デザイン 永戸栄大 発売日 2022/05/08 ISBN 978-4-600-00908-3 ========================= 【送料・配送方法について】 スマートレターによる発送となります。保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。 送料は全国一律200円となります。
-
秘密基地マガジン『アトチ』vol.8号
¥700
Juggling Unit ピントクルが主催するオムニバス公演『秘密基地vol.8』についての雑誌です。 公演についての情報は下記より http://himitsukichi.juggling-pintcle.com/himituchikichi8/ ○主な内容 特集1 『秘密基地』に出演する インタビュー 山下耕平/mk/劇団なかゆび/中西みみず/染谷樹/宮野玲/ひろた 特集2『秘密基地』を支える インタビュー 音響、照明 特集3『秘密基地』に出店する 寄稿 板津大吾(PM Juggling)
-
秘密基地マガジン『アトチ』vol.7号
¥700
ピントクルが主催するジャグリングオムニバス公演『秘密基地vol.7』についての雑誌です。 主な内容 ・各出演者のインタビュー ・ピントクルメンバーによる過去の秘密基地の振り返り
-
秘密基地vol.8Tシャツ
¥2,000
『秘密基地vol.8』にて販売されたTシャツです。 デザイン担当: らっしーさん https://juggoodslassi.booth.pm/
-
なかにしみみずとゆかいななかまたちTシャツ
¥1,500
『秘密基地vol.7』の中西みみず演出作品「Juggling is Free」にて使用されたTシャツです。 デザイン: ぴよぴよちゃん http://juggling-piyopiyo-tyan.com/